fc2ブログ

日々の生活あれやらこれやら

書きたくなった時に、書きたい事を・・・、気ままなブログです。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

車麩に挑戦

2017年9月13日(水)

お料理ブログで見た 『車麩』

知ってはいましたが、実際に調理するのは初めて

三回巻き、四回巻きとあることすら初めて知りました

四回巻きの方が車麩って感じ (笑)

マシュマロサイズの麩は

お味噌汁に使っていましたけどね

初めての車麩

コレステロールが無くて植物性のたんぱく質

メインのおかずになりますね~

良いおつまみになると夫は気に入った様子

はやとうりさんのお料理ブログはこちらです 

次回は、煮付けにしてみま~す



そろそろお彼岸

毎年律義に出てきます

「そろそろお彼岸」 の合図

ヒガンバナが庭に咲くのは縁起が悪いとか・・・

球根に毒があるからでしょうか

掘り返したりしないので、生えるに任せています

久し振りに おはぎ でも作ろうかな~

血糖値を確認してからですね    (^^)/~~~


スポンサーサイト



| ひとりごと | 15:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おはようございます♪

車麩の料理 たくさんバリエーションあります
身体に優しい食材ですよ
私も もっと違う物作りますね

最近は彼岸花 住宅地でも見かけます
子供の頃はこれで遊んでいたし使い方を間違えなければ大丈夫です

| はやとうり | 2017/09/14 05:14 | URL |

Re: タイトルなし

はやとうりさん、ご訪問有難うございます

> おはようございます♪
>
> 車麩の料理 たくさんバリエーションあります
> 身体に優しい食材ですよ
> 私も もっと違う物作りますね

お味噌汁に浮かんでいるふんわり丸い麩のイメージでしたから
もっちり感に感動です
我が家では鍋焼きうどんにも麩はいれなかったので!
これからは使いますよ~
三回巻きも買ってあります(笑)
>
> 最近は彼岸花 住宅地でも見かけます
> 子供の頃はこれで遊んでいたし使い方を間違えなければ大丈夫です

園芸種でしょうか
クリーム色のヒガンバナもありますね    (^^)/~~~

| フィスティー | 2017/09/14 08:50 | URL |

フィスティーさん
車麩使ってみました。
味が染み込み歯ごたえも有りで我が家の定番になりそうです。

| パナ | 2017/09/18 10:22 | URL |

Re: タイトルなし

パナさん、ご訪問有難うございます

> フィスティーさん
> 車麩使ってみました。

マシュマロサイズの麩と違って
かなりしっかりしているものですね

> 味が染み込み歯ごたえも有りで我が家の定番になりそうです。

我が家では定番になりました
何て言っても、コレステロールが0で嬉しい
鍋焼きうどんの季節には大活躍!    (^^)/~~~

| フィスティー | 2017/09/19 11:11 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://fisty.blog134.fc2.com/tb.php/664-05f3ba9a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT