手抜きに逆らった日
\(^o^)/
もう10月、今年もあと3カ月となりました
月めくりカレンダーも3枚
あと3ヶ月
素敵に締めくくりをしたいものですね
子供たちが独立すると
夫と二人の生活
当り前のこと
結婚しても、子供がいない時には
夫と二人の生活でしたから
経験が無いわけではありません
それでも、
何だか二人分の食事作りは
手抜きをしたくなります
季節の炊き込みご飯
夫と二人分
3合炊くと
食べきるまでに、2~3日かかってしまいます
この季節は
まず、栗ご飯!
デパ地下で、出来たご飯を買ってしまおうかな~
栗ご飯の素を買ってこようかな~
むき栗を買ってしまおうかな~~~
いろいろ考えましたが
やはり
栗を買ってきました

どうせ炊くならと
栗おこわにしました
勿論、炊飯器で炊くおこわですが
美味しかったですよ

手抜きを始めたら、歯止めがきかなくなるかも(笑)
気持ちの問題ですね
作って食べたら楽しかったぁ
美味しかったぁ
ついでに

ミョウガの甘酢漬けも作りました
手抜きに逆らった日のことです (^.^)/~~~
| ひとりごと | 16:52 | comments:6 | trackbacks:1 | TOP↑
No title
手抜きはしないほうがいいですね 私し始めると本当にやらなくなるのでちょっとだけ手抜きします
でも手抜きの味は美味しくないような気がしますね
| パナ | 2012/10/04 20:58 | URL |