fc2ブログ

日々の生活あれやらこれやら

書きたくなった時に、書きたい事を・・・、気ままなブログです。

2014年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

めぇ~~、めぇ~~

2014年11月30日(


明日から12月、いよいよ師走に突入

一年は早いね~、とババくさい事言ってないで

動かなきゃ!


相田みつを作品集の日めくりカレンダー

19日は、

ひとつひとつ
かたずけて
ゆくんだね
具体的にね   という作品

気に入っています

なので、19日で止まっていることが多いのです

キーボードから出てくる文字では

あの味わいが半減しますね


来年の干支は 『ひつじ』

今年は早目に教えていただきました

芭蕉のひつじ


芭蕉を使った単価の高いひつじさん




籐のひつじ


こちらは、籐の丸芯を使ったメルヘンなひつじ

好みにアレンジできるので、籐のひつじをファミリーにと思っています

首の角度を変えると、雰囲気も変わるでしょう

晒してあるので、柔らかく、編みやすいのも嬉しい    (^.^)/~~~


♪♪   植木鉢で育てた白菜
      ちゃんと白菜になってます   
      明日、収穫祭だぁ!
      ポチポチッと応援いただけたら、とっても嬉しいです ♪♪


 
        
にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| かご編み | 14:56 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT