fc2ブログ

日々の生活あれやらこれやら

書きたくなった時に、書きたい事を・・・、気ままなブログです。

2011年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

パンパスグラスの季節到来

8月30日(火)

\(^o^)/


明け方、ひんやりした風が心地よく

足先にふれるフワフワした  も気持ち良く

しばしの間

眠るでもなく、起きるでもなく

まどろんでいたというのでしょうか

至福の時間でした


起きてしまえば、主婦の日常

『今日は火曜日、ごみの日』と、始まり・・・


今日も  の青空

でも、やはり秋の青空に変わってきたな~と感じます


美しい~


美しいパンパスグラス

逆光になるので、この向きで撮りましたが

穂が8割位開いた今がとっても美しのです

ピンクのパンパスグラスですが

私にはゴールドに見えます


天気予報では、明日から  マークが続きます

台風も近付いています

雨と風にもみくちゃにされる前に

しっかり眺めてあげなくちゃ

パンパスちゃんにとって、一年に一度の晴れ舞台ですから(笑)

去年、この穂を編み込んだ籠を作ってみましたが

小さな小さな種がこぼれて・・・

やはり、しっかり眺めてやるのが一番です   (^.^)/~~~


♪♪ 
   ここぞという時に、シーズンベストを出した室伏選手
   「ピークををいかに上手にもっていくかが勝つ方法」との事
   戦い方心得たベテランの言葉ですね
   ポチポチッと応援いただけたら、とっても嬉しいです ♪♪

 
        
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| 植物たち | 10:47 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT