少し元気が出ます
3月31日(木)
\(^o^)/
3月が終わります
当り前なことですが
明日から4月
普段の生活をして
日本の経済を盛り上げなければ
節電と節約はちょっと違いますから
枯れそうだった植物が
復活してきました

『金のなる木』が霜と寒さで
クタクタになっていましたが
新芽が出てきました
土を準備したら
植え替えをしてやらねば
水栽培で大きくなった『アボカド』
土に植え替えたら
先の方からどんどん枯れて・・・

でも、茎がしっかりしていたので
枯れた先端を切って、待っていました

新芽がニョキッと成長しています
嬉しいこと
何だかホントに嬉しいことです
私も頑張りましょう (^.^)/~~~
♪♪
毎日楽しみにめくる、日めくりカレンダー
今日のは、ホントに可愛い、シャッターチャンス
でも、カメラが2台ないと撮れない!
いたずらっ子の白黒ちゃん
ポチポチッと応援いただけたら、とっても嬉しいです ♪♪

にほんブログ村
\(^o^)/
3月が終わります
当り前なことですが
明日から4月
普段の生活をして
日本の経済を盛り上げなければ
節電と節約はちょっと違いますから
枯れそうだった植物が
復活してきました

『金のなる木』が霜と寒さで
クタクタになっていましたが
新芽が出てきました

土を準備したら
植え替えをしてやらねば
水栽培で大きくなった『アボカド』
土に植え替えたら
先の方からどんどん枯れて・・・

でも、茎がしっかりしていたので
枯れた先端を切って、待っていました

新芽がニョキッと成長しています

嬉しいこと
何だかホントに嬉しいことです
私も頑張りましょう (^.^)/~~~
♪♪
毎日楽しみにめくる、日めくりカレンダー
今日のは、ホントに可愛い、シャッターチャンス
でも、カメラが2台ないと撮れない!
いたずらっ子の白黒ちゃん
ポチポチッと応援いただけたら、とっても嬉しいです ♪♪


にほんブログ村
スポンサーサイト
| 植物たち | 11:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑